お問合せ・お見積FAX |TEL:03-6426-1600 FAX:03-3846-8552
車に乗っていると必ず操作するウィンカーレバー。
日々の運転の中や、先日のお盆休み中にも数えきれないほど使用したことかと思います。
しかし、動かす頻度が多い部品だからこそレバーが自動で戻らなったり、指で擦れて印字が消えてまう等の経年劣化や消耗から、車両によってはウィンカーを出している方向と逆のランプが点灯したり、ワイパーが勝手に動く等の走行の安全に大きく関わる誤作動が出てしまう場合もあります。
利便性が失われるだけでなく、これでは大きな事故に繋がりかねません。
そこで今回は自車の動きを周りに伝える大事な役割を持つウィンカーレバーの特集です!
ウィンカーレバーはウィンカーの他にもライトやワイパーの作動の機能やコントロールユニットが内蔵されていることもあり、想像以上に高価なのが痛い所です・・・。
ですが、徹底した品質管理と純正部品を製造する主要OEMメーカーとの強い提携により良質かつコストパフォーマンスの高い部品を提供ができる" febi bilstein "では、リーズナブルかつ新旧幅広いラインナップをカバーしており、故障での交換はもちろんの事、印字が消えてしまった際のリフレッシュにも気軽に活用する事ができます。
運転の度に毎回使うものだからこそ、今回を機にレバーを動かした際にに違和感が無いかを確認してはいかがでしょうか?